みぃ~つけたっ!

お昼の時間は部屋の中で過ごしている、さくら。
クーラーで部屋の温度を調節しているのですが、
時々、1時間ほどベランダに出て体温調節を自分でしている、さくら。

4_201607311124183b9.png

『みぃ~つけたっ! さくらちゃん♪』 
さくらちゃん大好きなはるは、ベランダにいるさくらのことがとっても気になってしまう。

3_20160731112419ac7.png

別の日も、さくらがベランダで寝転がっていると・・・。

1_20160731112420b17.png

『みぃ~つけたっ! さくらちゃん♪』 

2_201607311124192c0.png

そして、また別の日も、さくらがベランダで寝転がっていると・・・・。

10_2016073111241821e.png

ほらねっ!

5_201607311402415ed.png

さくらちゃん、どこへ行ったんだろう?と、はるが探しに来た。

6_201607311126162b9.png

犬だから、きっと匂いや音でスグにどこにいるのか、わかるのだろうね。

7_2016073111261510f.png

それが、ベランダの網戸の犬用の扉から、はるは体を半分出したものの、
この後、ベランダに出ることなく、バッグして体を戻したまま、部屋の中へと。

8_20160731112615d0a.png

みつけてもらうことを期待していたのか、さくらの体は少し前の方に移動していた。

はるに見つかると、『あちゃっー!』って思うけど、
見つけに来ないと、なんだか寂しい気な、さくらちゃん。

この後、『うわぁ~、さくらちゃ~ん、こんな所にいたんだぁ~』 と少しおおげさに
声を高くして、はるの代わりをした私。
はるちゃん! 次からは、最後まで探してあげてよねっ!

9_20160731112850c7b.png



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃんはかくれんぼが好きなんですね♪

さくらちゃんの姿が見えな時は、はるちゃんを探せばさくらちゃんの居場所をが分かりますね。

追われると逃げたくなり、でも来てくれないと物足りない
なんか、人間の世界と同じなのかしら
本当ははるちゃんが来てくれるのを待っていたのにねぇ
さくらちゃん、ちょっと寂しい❓
2柴との生活は、楽しいですね(#^.^#)
1ワンだとそうはいかないものね

さくらちゃん、ひとりでのんびりしてるのにはるちゃんに来られると、「見つかった~!」ってちょっとがっかりしてるかもしれないけど、途中でやめられるのもちょっと期待はずれなんでしょうね。
面白い関係ですよね二人は(^.^)

チョコ姉さんへ

ときどき、さくらはひとりの時間が欲しくなるようです。
まだ、はると一緒に暮らしていない時も、私がリビングにいても、
隣の部屋で時々、ひとりの時間を楽しんでいたように思います。
はるは、ひとりが苦手なようです。

はるは、さくらをみつけるとスグに隣に行きます。
本当、何にも考えずに、さくらの隣へと。
そのさくらは、時々ですが、部屋の中ではるをみつけると、
はるにみつからないように方向転換して、隣の部屋にそっと移動します(笑)

なおちゃんへ

性格の違いすぎる2柴との生活は、本当たのしくって♪
1ワンは、たっぷりと、その子とつきあってあげられますよね。
はると遊んでいると、さくらがヤキモチをやいているようで、
さくらと遊んでいると、はるがヤキモチをやいているようで・・。
お留守番をお願いして家に帰ると、右手でさくら、左手ではるをナデナデします。
これも人間の世界と同じなのかしらね。

*はなママ*さんへ

本当、ふたりの関係は面白くて想像つかないことだらけです。
ただ想像つくことは、逃げたり隠れたりするのは、さくらで、
見つけたり追いかけたりするのは、はると決まっていることです。
はなちゃんは、追いかける方と追いかけられる方、どっち派なのでしょうね。