悪夢だぁ~
悪夢だぁ~。
7月2日、紹介された大きな病院へと行ってきました。
そして、7月16日に、骨髄検査をしました。
前足の腕の部分から骨髄を採取し、結果は、10日後と言われています。
そろそろです。
今の時点、いいことは言われていません。
結果は出ていませんが、先生の言葉から、空気感から、覚悟が必要なようです。
骨髄検査の帰りの車の中です。
想像していたより、ケロっとしていました。

朝起きると、いつものように、はるがいます。

ぬいぐるみ、ダイスキです。

私と、鼻つまみの遊びに、つきあってくれます。

ひなたぼっこも、ダイスキです。

動物病院の先生から、あまりいいことを聞かされていません。
心に何かつまった感覚と、少しずつ心がとけていくような感覚でした。
きっと悪い夢でもみているんだと、何度も思ってみたり。
ただ私の目の前にいる、はるは、変わりなく、いつも通りで暮らしています。
どこの子もだと思いますが、何かをあきらめることをしない。
前を向いて生き、どんな時も何かを与えてくれています。
だから私も、どんな結果になろうとも、はると前を向いて、
普通な毎日の暮らし、時間を、守りたいと思います。

悪夢だぁ~!と、言葉にできる私は、はるへの愛いっぱいで、
今日も幸せです。

7月2日、紹介された大きな病院へと行ってきました。
そして、7月16日に、骨髄検査をしました。
前足の腕の部分から骨髄を採取し、結果は、10日後と言われています。
そろそろです。
今の時点、いいことは言われていません。
結果は出ていませんが、先生の言葉から、空気感から、覚悟が必要なようです。
骨髄検査の帰りの車の中です。
想像していたより、ケロっとしていました。

朝起きると、いつものように、はるがいます。

ぬいぐるみ、ダイスキです。

私と、鼻つまみの遊びに、つきあってくれます。

ひなたぼっこも、ダイスキです。

動物病院の先生から、あまりいいことを聞かされていません。
心に何かつまった感覚と、少しずつ心がとけていくような感覚でした。
きっと悪い夢でもみているんだと、何度も思ってみたり。
ただ私の目の前にいる、はるは、変わりなく、いつも通りで暮らしています。
どこの子もだと思いますが、何かをあきらめることをしない。
前を向いて生き、どんな時も何かを与えてくれています。
だから私も、どんな結果になろうとも、はると前を向いて、
普通な毎日の暮らし、時間を、守りたいと思います。

悪夢だぁ~!と、言葉にできる私は、はるへの愛いっぱいで、
今日も幸せです。

スポンサーサイト