楽しいのおすそわけ
振り返ると、二十歳ぐらいの頃から、
心が疲れたな、ゆっくりと考えたいな、自分への頑張ったご褒美にと、
ひとりで、または一緒に行って楽しい人と、奈良に行くことが多くて。
以前は、大仏さんに会いに行くことが多かったのですが、
今は、ならまち散歩が多いです。
きっといつもの日常から離れることで、心が柔らかくなるように思います。
数日前にも行って来ました。 暑くなってきたので次に行くのは秋ごろかな?なんて思いながら、
ぶらりと歩いてきました。
同じ場所でも、その人の歩いた道や場所、その人の出会うものや、季節によって、
きっと違う見方や感じ方、風景になると思います。
私が出会った、ならまちを、
よかったら一緒に楽しんで下さいね。



この苔玉たちは、店先で風に吹かれての売り物です。

美味しいパン屋さん。
私は、ここの野菜たっぷりのサンドイッチが好きです。

ならまちには、何軒か、町屋を無料で拝見できます。
大正6年に建てられた町屋です。
雑貨屋さんや、ごはんやさんも、町屋を利用されているお店が多くあります。

お庭のお花がきれいでした。






縁側に足をのばし、緑を眺めながら、鳥のこえをきいてみる。
この場所にいると、外の世界と遮断されたようになります。
あ~、いい気持ちだなぁ~。
明日から、がんばろぉ~ てね。


窓ガラスに和紙を貼ってありました。
素敵な空間です。

町屋を拝観し、外をゆりと散歩。
私の心にヒットする風景に、いくつか出会います。



ならまちでは、6月の末まで、『にゃらまち猫祭り』を、されています。
詳しくはわかりませんが、お店に、猫に関するものが置いてあるようです。



写真は、この日の一部ですが、
こんな感じで、ゆる~い時間を過ごしました。
はるちゃんには、内緒で行きました。
楽しい場所から帰って来ると、玄関まで走って来て、声をあげ、
いつものように喜んで迎えてくれる、はる。
ずっと帰って来るのを待ってくれていたと思うと、罪悪感でいっぱいになります。
なので少しおやつを。 楽しいのおすそわけです。

心が疲れたな、ゆっくりと考えたいな、自分への頑張ったご褒美にと、
ひとりで、または一緒に行って楽しい人と、奈良に行くことが多くて。
以前は、大仏さんに会いに行くことが多かったのですが、
今は、ならまち散歩が多いです。
きっといつもの日常から離れることで、心が柔らかくなるように思います。
数日前にも行って来ました。 暑くなってきたので次に行くのは秋ごろかな?なんて思いながら、
ぶらりと歩いてきました。
同じ場所でも、その人の歩いた道や場所、その人の出会うものや、季節によって、
きっと違う見方や感じ方、風景になると思います。
私が出会った、ならまちを、
よかったら一緒に楽しんで下さいね。



この苔玉たちは、店先で風に吹かれての売り物です。

美味しいパン屋さん。
私は、ここの野菜たっぷりのサンドイッチが好きです。

ならまちには、何軒か、町屋を無料で拝見できます。
大正6年に建てられた町屋です。
雑貨屋さんや、ごはんやさんも、町屋を利用されているお店が多くあります。

お庭のお花がきれいでした。






縁側に足をのばし、緑を眺めながら、鳥のこえをきいてみる。
この場所にいると、外の世界と遮断されたようになります。
あ~、いい気持ちだなぁ~。
明日から、がんばろぉ~ てね。


窓ガラスに和紙を貼ってありました。
素敵な空間です。

町屋を拝観し、外をゆりと散歩。
私の心にヒットする風景に、いくつか出会います。



ならまちでは、6月の末まで、『にゃらまち猫祭り』を、されています。
詳しくはわかりませんが、お店に、猫に関するものが置いてあるようです。



写真は、この日の一部ですが、
こんな感じで、ゆる~い時間を過ごしました。
はるちゃんには、内緒で行きました。
楽しい場所から帰って来ると、玄関まで走って来て、声をあげ、
いつものように喜んで迎えてくれる、はる。
ずっと帰って来るのを待ってくれていたと思うと、罪悪感でいっぱいになります。
なので少しおやつを。 楽しいのおすそわけです。

スポンサーサイト