鴨の親子探しに出発だっ! お~!

今日は、お仕事がお休み日でした。
朝の10時くらいに、いつもの川沿いに、
『鴨の親子探しに出発だっ! お~!』 と散歩に題名をつけて、
はると一緒に出かけました。

f2.jpg

亀を発見! 甲羅干しをしていました。

f6.jpg

日陰になっている場所に、鷺を発見!
小さな魚を探していました。

f7.jpg

だんだんと暑くなってきて、はるちゃんは帰ると言い出した頃、
少し先に、みつけました!

f8.jpg

しばらく眺めていました。
鴨のお母さん、子供達のことを本当によくみています。
遊びながら泳ぐ、無邪気な子供たち。
はぐれないように、見守っています。

f1.jpg

犬育ても、猫育ても、子供育ても、本当に大変です。
愛情を注ぎながら時には厳しく、優しく、見守ってみたり、背中を押してみたり。
その愛情は、注ぎすぎても、少なすぎても、伝わってなくてもうまくいかず、
なかなか難しいように思います。
愛情表現って、ひとりひとり違いますものね。

鴨親子を眺めながら、ぼっ~と考えていたら・・・・。

f5.jpg

『そんなことどうだっていいから、もう暑くて暑くてっ。
早く家に帰ろうよぉ~』 と、
干からびそうな、はるの声が聴こえてきました。

f3.jpg

スポンサーサイト



貴方の名前はなんですか?

ベランダに植物を植えています。
それが植えた覚えのない花が。
貴方の名前はなんですか?

w1.jpg

はる*です。
みんなが帰ってくる時間になると、廊下で待っています。
そういうば、さくらも、この場所で、みんなの帰りを待っていたなぁ~。
はるが、しっかり引き継いでいます。

w2.jpg

はるの夕方散歩。
家の近くの橋沿いを散歩している時に、橋の向こう側から、
『ゴア~』 と大きな声が。
振り向くと、80歳くらいの男性が、こっちを見ている。
周りには私とはる以外、誰もいない。

はて? 誰だろうか?
80歳くらいの男性のお友達はいないし。
姿を見ても、見覚えがない。
その方は、自転車を乗り、橋の向こう側から、
私とはるに少しずつ近づいてくる。
ずっと、『ゴア~』 と言いながら。

はて?と、きょとんとしている私と、少しも反応しなく喜んでいない犬。

その80歳くらいの男性が話せるくらいの距離に来て、
『ゴア? じゃないの?』 と聞かれてきた。
そして私の返答も聞かずに、『遠藤さん?』
『違います』 と言うと。
『ゴアかと思った。 よく似ていたから。
柴犬、みんな顔が似てるから・・』 と残念そうに
行かれました。

これは・・・。 私が間違われたのでは、ない。
遠藤さんは、つけたしで、はるが、間違われたようだ。

なんだか漫画の一コマのような感じで時間が経ってから、
クスクスと可笑しくなってきた。

w3.jpg

気になる存在 

はるの散歩。
住んでいるマンションのロビーでの、ほのぼのした時間。
気になってのぞいているのは、お隣に住む猫ちゃんです。
お互いに距離は保ちつつ、気になる存在です。

お散歩に、行ってらっしゃ~い♪
行ってきまぁ~す♪

q1.jpg

はるちゃん、時々あるんです。
散歩の途中で突然に立ち止まり、歩かなくなる。 
特に歩いた距離や場所は決まっていません。
理由は、わかりません。

q2.jpg

以前はもう少し歩こう!と頑張っていたんだけど、
最近は、はるちゃん、どうする? と尋ねるようになりました。

q3.jpg

奈良のならまちにある、糸季というお店です。

q4.jpg

アームカバー(右)と、レッグウォーマー(左と真ん中)です。
夏用です。 お出かけや部屋の中でも♪
気に入って一日一緒です。
どれも優しい素材で、つけ心地がよくて。

自分のお気に入りなものと暮らすって心地よくていいですよね。

q5.jpg


心の再生

こんにちは。春桜です。
おひさしぶりのブログになりました。

あっという間にゴールデンウイークが終わり季節は夏へとむかっています。

私は、ゴールデンウイークは、ほぼお仕事でした。
私がお仕事をしている間に、息子がはるを自転車に乗せて、
いつも行く散歩場所に、はるを連れて行ってくれていました。

36761.jpg

楽しそうな、はるだこと。

36762.jpg

接する相手によって、仕草や感情の出し方を使い分けている。

36778.jpg

私はゴールデンウイークがはじまる人が少ない間に、奈良県のならまちにふらっと
散歩をして鹿に出会い、

36681_0.jpg

大好きなかき氷を食べに行って来ました。

36682.jpg

こちらは先月、家の近くのお寺の藤棚を見に行ったときのものです。

36133.jpg

美しく心が躍るような気持ちにさせられました。

36169.jpg

ベランダに植えている植物も気持ちよさそうに育っています。
ハーブ植物が好きで植えています。

レモンユーカリです。
風に吹かれるだけで、いい香りが漂います。

36644_0.jpg

ユーカリシルバーダラーです。
いい香りです。

好きな場所に行ったり、友達と会って話をしたり話を聞いたり、好きなものを食べたり、
好きな植物、はるちゃんとの散歩も、布をチクチクしたり、好きなお店巡りも、他にもたくさん、
自分の癒されるものや時間は、私にとって心を再生するのに大切な時間です。

36652_0.jpg