愛おしい毎日

少し前の暖かい日。

IMG_5334.jpg

みてはいけないものを見てしまったっ!と、チラ見をしているのは、はるです。

IMG_5339.jpg

そして振り返って、この表情。

IMG_5349.jpg

そしてまた、ベランダを確認!

IMG_5347.jpg

そしてまたもや振り返って、この表情。
あ~っ、はるちゃん。
私は何度も、あきずに、こんなことを繰り返している、貴方の方が気になるんだよっ。

IMG_5350_2021022721210816d.jpg

暖かい日、ベランダを散歩途中に、寝てしまった、さくらです。
日があたっている間、しばらくこのままに。

さくらは、15歳になりました。人間でいうと80歳代ぐらいになるのでしょうか。
詳しいことは、少しずつブログに書こうと思っています。

私はずっと一緒にいて経過をわかっているけど、
久しぶりにブログを書いたので、以前のさくらを知っている方は少し驚かれるかもしれません。

今は、目も耳も、歩く速度も、以前とは違っています。
さくらとは、会話ができるくらいに、私の言葉をわかっていましたが、
今は、どこまで私のことを認識しているのかは、わかりません。
時々、私の顔を長い間、見て、長い間、目が合い、
本当はわかっているんじゃないかと思うことがあります。
お手も、待ても、できなくなりました。
さくらと名前を呼んでも、振り向きません。
ごはんは、たくさん食べます。
たくさん歩きます。
抱っこすると、軽くなりました。

IMG_5326.jpg

彼女からは、生命力を感じます。強さを感じます。
とっても、
愛おしい存在です。

そして今も私は、さくらと、たくさんお話します。

6.jpg

さくらの詳しいこと、またゆっくり書いていこうと思います。
スポンサーサイト



さくら15歳 はる7歳 まだまだいっぱい話そうよ

今日は、空を見上げましたか。
そして、何色の空をみましたか。

最後に書いたブログから、時間が流れ、さくらは15歳に、はるは7歳になりました。
はじめましての方、お久しぶりの方、春桜です。
何度も何度も、この凍りついているブログを覗きにきてくださり、ありがとうです。
とってもとっても感謝しています。

3.jpg

話したいことは、たくさんあります。

さくらとはる、状況は少し、以前とは違っています。
そのことも含め、少し書いてみようと思う気持ちになりました。
ふたりとも、元気です。

4.jpg

はるです。

2.jpg

年を重ねても、彼女は遊び心が途切れません。

5.jpg

ただ月日を重ねるごとに、私にとって、頼りにできる存在になってきています。

IMG_4982.jpg

いつも隣で、元気を送り続けてくれています。

IMG_4978.jpg

春桜です。
はじめましての方。よかったら、また、ブログに遊びに来てくださいね。
そしてお久しぶりの方。お元気だったでしょうか。
ブログに書けることは、会ってお話するように多くは伝えることができなくて。
だけど、それでも、このブログは、今、この文章を読んで下さっている、
貴方と繋がっている、私にとって大切な場所であり、時間でもあります。
ゆっくりと、ゆるりとですが、またお話できればいいなって思います。

パソコンが新しくなり、まだまだ使いなれなく、ゆっくりですが書いていこうと思います。 

暖かい日、寒い日を繰り返し、春近しの冬の青い空を、私は散歩途中に、よく見上げます。
心が少しスッキリするような。
私達は未来へ向かって生きている生き物なんだなって。
もうすぐ春なんだなぁ~って、そんなことを考えながら、はると散歩する、
今日このごろです。