夏にむかって

今日は、過ごしやすく、カラッとした晴れの日です。

先週は、ムシムシした湿気の多い暑い日が多く、季節は夏に向かうように、、
はるも夏に向かって寝る場所を移動し、
私のベッドの下やキッチンの床の上でと、あちこちの床の上でと、寝ることが多くなりました。

1_20190530115548730.png

夜中の2時近く、床の上に転がっています。

2_2019053011554793b.png

それが3日ほど前に雨が降り、肌寒く感じた次の日。

ここまで必要なのだろうか? 私のお布団を移動させ、自分でもぐり込み。
いくら肌寒くても、ここまでは・・・・。

私は、もう少しで気がつかなくて、貴方の鼻の上に座りそうになっていたんだよ。

3_2019053011554746d.png

スポンサーサイト



はる マイペース犬

はるちゃんっ♪ 
すっごく真面目な顔をしているけど、気づいているよね。

1_20190525214052ba6.png

そう、それだよぉ~。 貴方の、それだよぉ~。

2_2019052521405165b.png

はるちゃん、貴方のしっぽが、さくらにかぶっているんだよぉ~。

3_20190525214051a3a.png

そして昨日の午後、お天気がいいのでベランダで、じゃぶじゃぶと敷布団を洗いました。
今日の夕方近くに、敷布団にシーツをセットして、1分も経っていないというのに、
この方が、殿様気分で座っていました。
なんてこったぁ~。

4_20190525214050990.png

幸せだなぁ~

さくらちゃん、だらりだらりと、全身の力を抜いて気持ちよく、
お昼寝中です。 
気を抜きすぎている姿をみていると、幸せを感じます。

1_2019051621554941a.png

ここ最近の私のお気に入りです。
無印良品のアロマストーンと、ラベンダーやローズマリーのオイル。
このブログを書いているときも、おやすみのときも近くに置いています。
ストーンの上に数滴たらすと、ほんわりと香りが漂い、心が癒されます。
私の幸せ時間です。

火も電気もいらなく、玄関やトイレにも置きたいので、
来週に買い足す予定です。 おすすめですよ♪

2_201905162155492a8.png

先日、くっついて仲良く2柴が寝ていました。

1_20190430204355bff.png

いいなぁ~、私もぉ~と思い、さくら側から体を寄せ、
手を伸ばし2柴を抱っこしてみました。
寝ていたはるが、スグに反応して・・・・。
2_20190430204354f2a.png

こうなったら、はるは、止まらなくなってしまいます。

5_201904302043538ee.png

その隣で、幸せそうに寝続ける、さくら。 しあわせだねぁ~。

幸せというと、少し話は変わりますが、
今年のゴールデンウィーク、息子が仲良くさせてもらっている彼女が、
家族でディズニーランドへ行ってきたと聞きました。
そして先日、久しぶりに息子の彼女と、私はスマホで話しました。

『 ディズニーランド、何がいちばん楽しかったの?』 と、私は尋ねました。
きっと、ミッキーやミニーちゃんに会えたことや、パレードに感動したことかな?と思いながら。

すると彼女は、
『 〇〇ちゃん(息子)のお土産を選んでいた時と、
いつか〇〇ちゃん(息子)と一緒に行けたらいいなぁ~って想像して思っていた時と、
ディズニーランドから時々、スマホでラインをしたり、写真を送ったり、
スマホで電話して〇〇ちゃん(息子)と、話したりしたこと。』

幸せすぎるよ息子。

まちがいさがしの間違いの方に 生まれてきたような気でいたけど
まちがいさがしの正解の方じゃ きっと出会えなかったと思う

なんだか息子と彼女をみていると、菅田くんの『まちがいさがし』 が、
私の中で流れだす。 
あ~、この曲を聴いているときも、私のしあわせ時間です。

6_2019043020435294a.png

アクビな2柴

さくらが、小さなアクビをすると、

1_201905092246153bb.png

はるも、小さなアクビ。

2_201905092246145e8.png

さくらが、大きなアクビをすると、

3_20190509224614fc4.png

はるも、大きなアクビ。
アクビって、うつるものなのかしら

4_201905092246134cc.png

長いながいゴールデンウィークも終わり、時代は平成から令和に移りました。
世間では移り行く日々、
私は、変わりない生活を送っています。

私なりに楽しく過ごしている時間。 和んでいる時間。
心が無理している時間。 沈み込んで止まっているような時間。 
自分をみつめなおしている時間。 未来に希望を想う時間。
人からみると、痛く映っている私であっても、
人からみると、劣っている私であっても、
心に痛みを感じても、それでも心を奮いたたせ、
それはゆっくりであっても、前へと進んでいきたい。

きっと私という人間は、とっても弱く、とっても強い生き物なのだと思います。

2_20190509225805746.png

新しい時代、さくら、はる、一緒に前へと、ゆっくり自分ペースで、
動きだそうね。

1_201905092258051e0.png