お見舞い柴
冬になって寒くなってから、私のお布団の中で寝るようになりました。
いつのまにか、こうやって並んでお布団の中に入って寝ていることが
多くなりました。
で、私はどこで寝るといいの?

ここ1週間ほど寝込んでいました、私。
原因は、牡蠣フライです。 生牡蠣は以前からも、私自身はダメなことを知っていました。
ただ、火を通した牡蠣は大丈夫でした。
それが、火の通りが不十分だったのか、牡蠣フライを食べ、ウイルス菌に倒されました。
ひどい嘔吐、下痢、ふらつき、少々の熱、頭痛、吐きすぎて血も出ていました。
その後も、体の痛みが、かなりのものでした。
今も、前回復にはなっていません。

みなさんも気をつけて下さいね。

これは、ふらふらになっている時に、夜中に写した1枚です。
さくらとはるが、交代で私の枕の隣に、寝にきていました。
体が痛いときに、手の届く場所にモフモフふわふわアタタカク。
何度、癒されたことか。
お見舞い柴に、とっても助けられました。

いつのまにか、こうやって並んでお布団の中に入って寝ていることが
多くなりました。
で、私はどこで寝るといいの?

ここ1週間ほど寝込んでいました、私。
原因は、牡蠣フライです。 生牡蠣は以前からも、私自身はダメなことを知っていました。
ただ、火を通した牡蠣は大丈夫でした。
それが、火の通りが不十分だったのか、牡蠣フライを食べ、ウイルス菌に倒されました。
ひどい嘔吐、下痢、ふらつき、少々の熱、頭痛、吐きすぎて血も出ていました。
その後も、体の痛みが、かなりのものでした。
今も、前回復にはなっていません。

みなさんも気をつけて下さいね。

これは、ふらふらになっている時に、夜中に写した1枚です。
さくらとはるが、交代で私の枕の隣に、寝にきていました。
体が痛いときに、手の届く場所にモフモフふわふわアタタカク。
何度、癒されたことか。
お見舞い柴に、とっても助けられました。

スポンサーサイト