三柴風景
昨日から、寒くなりました。
今年はじめて、『冬』 を感じています。
日曜日です。
お天気はいいので、お掃除がんばろうと思います。
今日も息子は、彼女と朝早くから、ももクロデートに行きました。
ももクロのライブが、朝の11半からあるのです。
もちろん夜まで帰ってきません。 寒いのにって思ってしまうのですが、
若い頃って、寒さ知らずだったような気がします。
楽しいは、寒さに強いのだろうか・・・・。 いや、ただの若さでしょうね。
そういえば若い頃、とっても寒くても短いスカートとかを着ていたように思います。
あの頃は、寒さよりもファッションの方が大事でした。
このごろの私、『張り子』 に興味をもっています。
その土地々のいわれがある張り子や、かわいい手作りの張り子が、
お店に並んでいると気になってしまいます。
手作りで自分でも作ってみたいとも思います。
これは張り子ではないのですが、京都で出会った置物です。
ひとつひとつ布で手作りされていると言われていました。

さくらの体の上に置いてみると、反応したのは、はるでした。

布で出来た置物の顔を、はるが鼻で押したものだから、

置物が自力で立ち上がり、
はるはとっても、びっくりしていました。
これ以上、この場所に置いておくと、
はるが口にくわえてダッシュして逃走しそうなので、
三柴風景は、ここまでです。

今年はじめて、『冬』 を感じています。
日曜日です。
お天気はいいので、お掃除がんばろうと思います。
今日も息子は、彼女と朝早くから、ももクロデートに行きました。
ももクロのライブが、朝の11半からあるのです。
もちろん夜まで帰ってきません。 寒いのにって思ってしまうのですが、
若い頃って、寒さ知らずだったような気がします。
楽しいは、寒さに強いのだろうか・・・・。 いや、ただの若さでしょうね。
そういえば若い頃、とっても寒くても短いスカートとかを着ていたように思います。
あの頃は、寒さよりもファッションの方が大事でした。
このごろの私、『張り子』 に興味をもっています。
その土地々のいわれがある張り子や、かわいい手作りの張り子が、
お店に並んでいると気になってしまいます。
手作りで自分でも作ってみたいとも思います。
これは張り子ではないのですが、京都で出会った置物です。
ひとつひとつ布で手作りされていると言われていました。

さくらの体の上に置いてみると、反応したのは、はるでした。

布で出来た置物の顔を、はるが鼻で押したものだから、

置物が自力で立ち上がり、
はるはとっても、びっくりしていました。
これ以上、この場所に置いておくと、
はるが口にくわえてダッシュして逃走しそうなので、
三柴風景は、ここまでです。

スポンサーサイト