はるちゃん、少しも可愛くない
さくらとはる、別々にお散歩に行く日もたくさんあります。
夕方散歩、ついさっき、はると歩いた道をさくらと歩きました。
秋色の葉っぱが、カシャカシャと楽しいね♪

はるは、スリッパの上に顔を置いてかわいく寝ているの・・・・。
それがそれが、少しもかわいくないことをしているのです。

[広告] VPS
私には、『おっちゃん』 と小さな頃から呼んでいた人がいました。
幼き頃、私が幼稚園くらいの時に、毎週、土曜日か日曜日になると、
おっちゃんは小さな私と姉を連れ、
電車沿いを歩き隣駅のある喫茶店へと連れていってくれました。
小さな私にとって見上げるくらいに背の高いおっちゃんの背中を見ながら
言葉数少ないおっちゃんの後ろを、時々通る電車を横目でみながら歩いたように思います。
喫茶店に着くと、林檎やバナナが彩りよくのったパフェが目の前に。
今の時代では、あまり珍しくないパフェも、あの頃はスグに出会えない存在でした。
幼い私にとっては、とっても珍しいパフェ。 毎回、どう食べていいのかわからない。
きらきらした食べ物を前に、とっても緊張したことを今も覚えている。
そして、ある日、都会へと私の家族とおっちゃんで買物へ行った帰り、電車の中で寝てしまった私、
幼き頃のこと。 電車に乗っていた私が目を覚ましたのは、おっちゃんの背中の上でした。
おぶってもらっていたのです。 その気持ちよさを知った私は、
その後、おっちゃんと電車に乗ることがあった時は、
タヌキ寝を何度かしたことを覚えています。
そんな、おっちゃんが1年前の12月13日に、この世を旅立ちました。
この世を旅立つ数日前に、病院で闘っているおっちゃんに会いに行きました。
旅立ったときのおっちゃんの顔は、とってもカッコよく思いました。
自分の人生を最後まで、しっかりと生きた人は、本当にカッコイイなって思います。
今でも、おっちゃんが、私の名前を呼ぶ声がはっきりと思い出します。
今の時代、おっちゃんとか、おばちゃんとか、そうやって呼ぶことが少なくなったように思います。
そういう時代なのかもしれません・・・・。
何年か前に、あるお母さんが、私のことを○○ちゃんと、3歳くらいの子供に、そう言うように
伝えていました。 いやいや無理があるでしょう。
私は、おばちゃんという呼び方は、きらいでもない。
親しみがこもっているのなら、おばちゃんはステキな魔法のような言葉だと思うのは、
私だけなのかな・・・・。
そういえば、おっちゃんの家にも、昔、白い犬がいました。
小学生の頃、何度か、その白い犬と話したように思います。
お空の上で、おっちゃんと会えたかな・・・・・。
夕方散歩、ついさっき、はると歩いた道をさくらと歩きました。
秋色の葉っぱが、カシャカシャと楽しいね♪

はるは、スリッパの上に顔を置いてかわいく寝ているの・・・・。
それがそれが、少しもかわいくないことをしているのです。

[広告] VPS
私には、『おっちゃん』 と小さな頃から呼んでいた人がいました。
幼き頃、私が幼稚園くらいの時に、毎週、土曜日か日曜日になると、
おっちゃんは小さな私と姉を連れ、
電車沿いを歩き隣駅のある喫茶店へと連れていってくれました。
小さな私にとって見上げるくらいに背の高いおっちゃんの背中を見ながら
言葉数少ないおっちゃんの後ろを、時々通る電車を横目でみながら歩いたように思います。
喫茶店に着くと、林檎やバナナが彩りよくのったパフェが目の前に。
今の時代では、あまり珍しくないパフェも、あの頃はスグに出会えない存在でした。
幼い私にとっては、とっても珍しいパフェ。 毎回、どう食べていいのかわからない。
きらきらした食べ物を前に、とっても緊張したことを今も覚えている。
そして、ある日、都会へと私の家族とおっちゃんで買物へ行った帰り、電車の中で寝てしまった私、
幼き頃のこと。 電車に乗っていた私が目を覚ましたのは、おっちゃんの背中の上でした。
おぶってもらっていたのです。 その気持ちよさを知った私は、
その後、おっちゃんと電車に乗ることがあった時は、
タヌキ寝を何度かしたことを覚えています。
そんな、おっちゃんが1年前の12月13日に、この世を旅立ちました。
この世を旅立つ数日前に、病院で闘っているおっちゃんに会いに行きました。
旅立ったときのおっちゃんの顔は、とってもカッコよく思いました。
自分の人生を最後まで、しっかりと生きた人は、本当にカッコイイなって思います。
今でも、おっちゃんが、私の名前を呼ぶ声がはっきりと思い出します。
今の時代、おっちゃんとか、おばちゃんとか、そうやって呼ぶことが少なくなったように思います。
そういう時代なのかもしれません・・・・。
何年か前に、あるお母さんが、私のことを○○ちゃんと、3歳くらいの子供に、そう言うように
伝えていました。 いやいや無理があるでしょう。
私は、おばちゃんという呼び方は、きらいでもない。
親しみがこもっているのなら、おばちゃんはステキな魔法のような言葉だと思うのは、
私だけなのかな・・・・。
そういえば、おっちゃんの家にも、昔、白い犬がいました。
小学生の頃、何度か、その白い犬と話したように思います。
お空の上で、おっちゃんと会えたかな・・・・・。
スポンサーサイト