私たち相談しています
先日の大きな地震のとき、さくらとはるは寄り添いながら一緒に行動していました。
ここ最近、喧嘩も多かった2柴、いざという時は一緒にいるんだなぁって思うと少し安心しました。
そして、『いざ』 という時間を送っている2柴がいた。
とっても迷惑顔で、さくらとはるは互いの顔を見つつ相談している。
じつは、この2柴のスグ前で、息子が大きな声で歌をうたっているのだ。
相談した結果・・・・・・。

まずは、さくらが、『静かにしてほしいっ!』 と、アイコンタクトを送る。

そして、『ダメだったっ!』 と、はるに報告。

次に、はるが、『静かにしてほしいっ!』 と、アイコンタクトを送ってくる。
こんなふうに、何かあった時に2柴が話しあっている姿を、
ときどき私は目にすることがある。
例えば、物が倒れているときに、『誰?倒したのぉ~?』 と聞くと、目をみつめあって話しあったり、
例えば、『あれぇ~、ここに置いていたおやつ、誰がたべたのぉ~?』 と聞くと、
見つめあっている場面がある。
ときどきは、ぶつかってしまう2柴だけど、それでも何かあった時は協力できる2柴。
きっと、それが、ふたりの関係なんだなぁって思います。
心の深いところでつながっていると信じているよ。

我が家の小さなベランダは、野菜の成長がすごくて大変なことになっています。

洗濯物干しに絡みついているトマトの葉っぱ。
どこまで伸びるのだろうか・・・。

なんとか胡瓜2号ができました。 トマトも少しずつ採れています。

ここ最近、喧嘩も多かった2柴、いざという時は一緒にいるんだなぁって思うと少し安心しました。
そして、『いざ』 という時間を送っている2柴がいた。
とっても迷惑顔で、さくらとはるは互いの顔を見つつ相談している。
じつは、この2柴のスグ前で、息子が大きな声で歌をうたっているのだ。
相談した結果・・・・・・。

まずは、さくらが、『静かにしてほしいっ!』 と、アイコンタクトを送る。

そして、『ダメだったっ!』 と、はるに報告。

次に、はるが、『静かにしてほしいっ!』 と、アイコンタクトを送ってくる。
こんなふうに、何かあった時に2柴が話しあっている姿を、
ときどき私は目にすることがある。
例えば、物が倒れているときに、『誰?倒したのぉ~?』 と聞くと、目をみつめあって話しあったり、
例えば、『あれぇ~、ここに置いていたおやつ、誰がたべたのぉ~?』 と聞くと、
見つめあっている場面がある。
ときどきは、ぶつかってしまう2柴だけど、それでも何かあった時は協力できる2柴。
きっと、それが、ふたりの関係なんだなぁって思います。
心の深いところでつながっていると信じているよ。

我が家の小さなベランダは、野菜の成長がすごくて大変なことになっています。

洗濯物干しに絡みついているトマトの葉っぱ。
どこまで伸びるのだろうか・・・。

なんとか胡瓜2号ができました。 トマトも少しずつ採れています。

スポンサーサイト