芸術品を作る犬 と 新人に怒る犬

お天気がよかったので、お布団を洗って干しました。
そのお布団をベッドの上に二つ折りにして置いていました。
それからパソコンを触ったり、本を読んだりして振り向くと・・・・・・。

えっ~! うそぉ~。 
二つ折りにしておいた布団が、まるで芸術品のような形になっていました。
その中で、気持ちよく寝ているよぉ~。 
さくらさぁ~ん。

a1_20171118002907cdf.png

あまりにも、さくらが気持ちよく寝ていたので、そのままに。
次に振り返ると芸術品は、ぺったんこになっていました(笑)

a2_20171118002907550.png

はるはというと、廊下で怒っています。
誰に?  洗濯機にです。

じつは、今週のはじめに突然に洗濯機が壊れました。
さっそく次の日に、お店で新しい洗濯機を買いました。
以前の洗濯機は、けっこうながい間、使っていたので、
かなり進化していました。 
どこかに人が入っているのか?と思ってしまうように、水の量や洗剤の量やらを、
考えて、答えをくれるのです。  
すごいなぁ~。 どこかついていけていない私ですが・・・・(笑)

で、何をはるは、怒っているのかというと。
脱水の振動は静かなのですが、それでも音はするものです。
その脱水の音が以前の洗濯機と違うと、はるは怒っているのです。
生活の音が違うことで、少し不安を感じたみたいです。
しばらく続くのかな・・・。

うちの家にやって来た新人の洗濯機。 
びっくりされたり、怒られたり、それでも快く働いてくれています。
ながいつきあいになりそうです。

a3_2017111800290686a.png

スポンサーサイト