柴距離
朝、ベランダ前でひなたぼっこを楽しんでいるのは、さくらです。
夏の日差しとは違い、優しい陽射しは、体にも心にも気持ちよさげで、
うとうとしながら楽しんでいます。

そこへ、さくらちゃん大好きで、ひなたぼっこ大好きな、
はるちゃん登場っ!

はるちゃん、近づきすぎでは、ないかい?
さくらの足、踏んでいるし。

さくらも、そこまで違う方向を向かなくても・・。
違う方向を向いているさくらに、気づいていないし・・・はるちゃん。

さくらが違う方向を向いて、こんな顔をしている事にも気づいていないし・・。
何なに、さくら?
『私たち柴犬には、柴距離ってものがあるんだよ。 何!? この距離はっ!』
確かに、柴犬には柴犬独特の微妙な距離感があるといわれている。
例えば、飼い主の手が届かないギリギリの距離を置いて座るとか、
名前を呼んでも、場合によって振り向いてくれないとか、
気が乗らない時には遊ばないとか、急に冷めるとか。
はるも、確かに柴距離をもっている。
だけど、なぜだか、さくらに対してだけは、こうなっちゃうんだよねぇ~。
さくらには、心が開いているんだと思うと、
とってもとってもカワイイんだよねぇ~。 うふふっ♪

さくら、顔がこわいよぉ~。
あっ~、いやぁ~、すみませんねぇ~、さくらちゃん。
なんか、怒っているよねぇ・・・・・・。
はるちゃ~ん、さくらが柴距離だってぇ~。
あっち向いて、聴こえていると思うんだけど、聞いているのやらぁ~。
はるちゃ~んと、名前を呼んでも向かない。
あっ~、柴距離の術を使っているっ!

夏の日差しとは違い、優しい陽射しは、体にも心にも気持ちよさげで、
うとうとしながら楽しんでいます。

そこへ、さくらちゃん大好きで、ひなたぼっこ大好きな、
はるちゃん登場っ!

はるちゃん、近づきすぎでは、ないかい?
さくらの足、踏んでいるし。

さくらも、そこまで違う方向を向かなくても・・。
違う方向を向いているさくらに、気づいていないし・・・はるちゃん。

さくらが違う方向を向いて、こんな顔をしている事にも気づいていないし・・。
何なに、さくら?
『私たち柴犬には、柴距離ってものがあるんだよ。 何!? この距離はっ!』
確かに、柴犬には柴犬独特の微妙な距離感があるといわれている。
例えば、飼い主の手が届かないギリギリの距離を置いて座るとか、
名前を呼んでも、場合によって振り向いてくれないとか、
気が乗らない時には遊ばないとか、急に冷めるとか。
はるも、確かに柴距離をもっている。
だけど、なぜだか、さくらに対してだけは、こうなっちゃうんだよねぇ~。
さくらには、心が開いているんだと思うと、
とってもとってもカワイイんだよねぇ~。 うふふっ♪

さくら、顔がこわいよぉ~。
あっ~、いやぁ~、すみませんねぇ~、さくらちゃん。
なんか、怒っているよねぇ・・・・・・。
はるちゃ~ん、さくらが柴距離だってぇ~。
あっち向いて、聴こえていると思うんだけど、聞いているのやらぁ~。
はるちゃ~んと、名前を呼んでも向かない。
あっ~、柴距離の術を使っているっ!

スポンサーサイト