まいったもんだ

息子の部屋の扉です。
さく*はるだけで留守番をする時には きっちりと息子の部屋の扉を閉め、
その前には、木の椅子と旅行かばんを置いて出かけます。

a1_20170206141718cad.png

それが帰ってくると、旅行かばんは斜めなっていて、
部屋の扉が犬が1匹、通れるぐらい開いているのです。
もっと特定しよう! 
8キロぐらいの赤茶の女の子の柴犬が1匹、通れるぐらい開いているのです。

a2_20170206141716666.png

息子の部屋に入るだけなら、まだ可愛い♪
私も、怒らないで終われる。

それがそれが・・・・。 息子のお布団の上で、うんPとかをしているのです。
トイレシートのある場所を知っていて、普段はトイレシートの上で出来る子が、
わざわざ、旅行かばんを動かし、部屋を開け、しているのです。

ある意味、『おみごとっ!』 と拍手喝采したくなるような気分になってしまうような・・。

a6_20170206141713d4c.png

そのたびに、私は洗濯に忙しくなるのです。

今までも、何度と注意しても、なおらない、このお方。
このお方がなおせないのならと、椅子や旅行かばんやらで防いでいるものの、
このお方も、それならっ!と頭を回転させ頑張ろうとして、この結果。

ど~も、反省のいろがない。
その前に、反省しているのかどうか・・。

a3_20170206141716567.png

『はるちゃん! ダメなんだよ!』 と少し大きな声で伝えてみる。
少しビックリした表情は、するものの、
『どうやったら、お留守番中、隣の部屋で、うんPしなくなるの』 と、
聞いてみると。

a4_2017020614171566c.png

『さぁ~???』 てな顔。

まいったもんだ。

a5_201702061417142ad.png

スポンサーサイト