さくらの勘違い
息子が小学生の頃までは、家族3人とさくらとで川の字になって寝ていました。
少しずつ家族のカタチも変わり、家族3人とも寝る時間もばらばらで、
家族それぞれが居心地のいいスタイルをということで、今は別々な場所で寝ています。
そして先日、私はベッドを買いました。
昼間は、ベッドに布をかけソファの感じというか、さくらとはるのお昼寝場になっています。
ベッドの上にマットを置き、その上にベッドカバーをして、
とりあえずは、さくらに 『ここに居てもいいよ♪』 と伝えました。
好奇心旺盛なはるも、ベッドにあがろうとすると・・・・。

何を勘違いしたのかさくらが、はるに怒りだしたのです。

『ここは私の場所だっ!』 と陣取る、さくら。
いやいや、違うって!

さくらに怒られて、しおらしい姿のはる。
あとは、ふたりで話しあってね♪

昨日は、節分でした。
節分は毎年、夫の実家からお寿司と鰯と豆が届きます。
毎年、どんどん太くなっていく手作りの巻き寿司、それでもしっかりと食べました。

先日は、手作りのおぜんざいも夫の実家から届きました。
時には、手作りのおでんやきんぴらやカレーや手羽先やエビフライなどが届きます。
とっても美味しく毎回、頂いています♪
私には、真似できないけど・・・・・・。

今日の夜遅くは、
『オモえもん 春のドキドキ オモまつり』
2017年2月4日(土)25:35~26:08にNHK総合で放送♪
楽しみだワン♪

少しずつ家族のカタチも変わり、家族3人とも寝る時間もばらばらで、
家族それぞれが居心地のいいスタイルをということで、今は別々な場所で寝ています。
そして先日、私はベッドを買いました。
昼間は、ベッドに布をかけソファの感じというか、さくらとはるのお昼寝場になっています。
ベッドの上にマットを置き、その上にベッドカバーをして、
とりあえずは、さくらに 『ここに居てもいいよ♪』 と伝えました。
好奇心旺盛なはるも、ベッドにあがろうとすると・・・・。

何を勘違いしたのかさくらが、はるに怒りだしたのです。

『ここは私の場所だっ!』 と陣取る、さくら。
いやいや、違うって!

さくらに怒られて、しおらしい姿のはる。
あとは、ふたりで話しあってね♪

昨日は、節分でした。
節分は毎年、夫の実家からお寿司と鰯と豆が届きます。
毎年、どんどん太くなっていく手作りの巻き寿司、それでもしっかりと食べました。

先日は、手作りのおぜんざいも夫の実家から届きました。
時には、手作りのおでんやきんぴらやカレーや手羽先やエビフライなどが届きます。
とっても美味しく毎回、頂いています♪
私には、真似できないけど・・・・・・。

今日の夜遅くは、
『オモえもん 春のドキドキ オモまつり』
2017年2月4日(土)25:35~26:08にNHK総合で放送♪
楽しみだワン♪

スポンサーサイト