影響力

ここ最近、寒くなってから、ソファの上に置いてあるベッドの上で、
さくらとはるがくっついて寝ている姿をよく目にする。
とっても微笑ましい♪

年末が近づき、秋から観ていたドラマが、あと1回で終わりを迎える。
観ていますか? 『逃げ恥』。
そのドラマの影響力が我が家にも・・・・。
ドラマを観ている方は知っていると思うのですが、主人公のふたりが契約結婚をかわし、
一緒に住みはじめ、親密感を出すために毎週火曜日に『ハグの日』を決め、
そして終わりに近づいているドラマの中では、ハグの日を決めなくても、
ふたりは自然とハグをするようになっています。

このドラマの影響力はすごいもので、先日の休日に夫が私に突然、
『火曜日はハグの日にしようか』 と。

1_20161216183053bcc.png

先日、息子が二十歳になりました。
息子が二十歳ということは、少なくとも夫と結婚して20年は経つ。
もしや、もしや、『私たちは、契約結婚だったのかぁ~』 と心の中で叫んでしまった私。
ドラマでは主人公たちは、自然にハグができるようになったというのに、
私と夫は、ハグの日を決めなきゃならないなんて・・・・・。 
とりあえず夫の言葉に笑ってごまかして、その場を立ち去りました。

さくらとはるとは、一日に数えきれないほどハグをします。
とっても自然にできます♪

2_20161216183052d49.png

冬の夜の時間っていいですよね。
冬の夜はパジャマを着て、あったかい飲み物を飲んで、自分の時間を過ごします。
家時間、夜時間、だいすきです。

そして冬の夜を過ごすためのパジャマを、無印良品で買いました。
左の2枚が夫のもの。 右の優しいピンク色が私のもの。
無印のパジャマは、とっても優しい素材で着心地がいいです。
新しくパジャマを買おうかなって思っている方に、ぜひともおすすめです。
のほほぉ~んと、のんびりとっ♪

3_20161216183051b47.png

スポンサーサイト