新しいハーネス
少し遅れての、はるの誕生日プレゼントです。
メーカーやサイズや色で悩んでいる間に、どんどん時間が過ぎて、
やっとプレゼントを渡すことができました。
コンフォートフレックスのハーネス、ベリー色、サイズは2柴ともSXです。
付けるときも簡単です。
体にとってもフィットしていて、リードを引っ張ってもハーネスが脱げる心配がありません。
さくらは、歳とともに気管が弱くなってきているのですが、気管に圧迫感がなく
大丈夫なようです。

今までのハーネスは、フリースラインドハーネスです。
このハーネスも、気管に優しく作られています。
写真よりも、実物をみると感じるのですが、同じ日から使っているというのに、
使う犬によって、笑ってしまうほどボロボロさが違っています。
このハーネスはボロボロな箇所を修繕して、まだ使おうと思っています。

新しいハーネスを付けて散歩途中に写真を写そうと名前を呼ぶと、
何かおやつでも貰えると思い2柴ともいい顔♪
いやいや新しいハーネス姿を写したいんだけど・・・。
あひゃぁ~、全然、ハーネスが写ってない!

まだおやつを期待している、ウキウキのはる。

おやつは貰えないと悟って、遠い目をする、さくら。

今度のハーネスは、足の間にベルトがないタイプです。
調べていくと、ハーネスっていろんなタイプがあります。
でも、どんなハーネスも犬のことを考えて作られているということです。
そして飼い主さんも、犬のことを考えてハーネスを選んでいるということです。
ふたりとも気に入ってくれたかな?

メーカーやサイズや色で悩んでいる間に、どんどん時間が過ぎて、
やっとプレゼントを渡すことができました。
コンフォートフレックスのハーネス、ベリー色、サイズは2柴ともSXです。
付けるときも簡単です。
体にとってもフィットしていて、リードを引っ張ってもハーネスが脱げる心配がありません。
さくらは、歳とともに気管が弱くなってきているのですが、気管に圧迫感がなく
大丈夫なようです。

今までのハーネスは、フリースラインドハーネスです。
このハーネスも、気管に優しく作られています。
写真よりも、実物をみると感じるのですが、同じ日から使っているというのに、
使う犬によって、笑ってしまうほどボロボロさが違っています。
このハーネスはボロボロな箇所を修繕して、まだ使おうと思っています。

新しいハーネスを付けて散歩途中に写真を写そうと名前を呼ぶと、
何かおやつでも貰えると思い2柴ともいい顔♪
いやいや新しいハーネス姿を写したいんだけど・・・。
あひゃぁ~、全然、ハーネスが写ってない!

まだおやつを期待している、ウキウキのはる。

おやつは貰えないと悟って、遠い目をする、さくら。

今度のハーネスは、足の間にベルトがないタイプです。
調べていくと、ハーネスっていろんなタイプがあります。
でも、どんなハーネスも犬のことを考えて作られているということです。
そして飼い主さんも、犬のことを考えてハーネスを選んでいるということです。
ふたりとも気に入ってくれたかな?

スポンサーサイト