芸術作品
息子がシンガポールに行っている間のさくらとはる。
これにはビックリ! さくらとはるで作りあげた芸術作品です。
私のお布団を丸めてベッドのようなカタチを作り、その中でさくらが寝ています。
そこへはるが、おもちゃのうさぎを置いたようです。

先週、学校の旅行で息子はシンガポールへ行ってきました。
風景をうつした写真が何点かありました。 よかったら一緒に楽しんで下さい。
シンガポールといえば、マーライオン。

天気は良かったようです。 一度、スコールにあったと言っていました。

ここには写っていませんが、マーライオンの口から出ている噴水を利用して、
面白写真を写していました。

これは、マリーナ・ベイ・サンズです。 上には展望台があるそうです。

その展望台から見た、街並みです。

えーっと、確か息子は高所恐怖症だったと思うのですが・・・・・。

旅行から帰って来たとき、『高所恐怖症を克服できた!』 と笑顔で言っていました。
綺麗な景色を見ると克服できるんだぁ~。

アラブストリートやチャイナタウンへ、
夜にはナイトサファリへも、行ったようです。

そして、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールへと。

日本のユニバーサルスタジオよりも、スケールは小さいらしいですが、
みんなとワイワイと楽しかったようです。

水族館へも行ったそうです。

これはマーライオンタワー。
マーライオンの中に入って、口の部分が展望台のようになっているらしいです。

そして最後の夜は、リバークルーズでした。
シンガポールのきらびやかな夜景を目に焼き付けてきたのだと思います。

はじめての海外。
異文化や人に触れ、たくさんのことを吸収して帰ってきたように思います。
自分の動く範囲の中で、毎日、まだまだ小さな世界で生きている息子。
世界は広いんだって感じたことと思います。
そしていろんな人がいるんだと。
だからいろんな考え方があっていいんだと。
今回のいろんな経験が、未来に繋がっているのだと思います。

今後もどんどんいろんな世界へ行き、
どんどん日本の中の場所にふれてほしいなって思います。
人や場所や物や自然、いろんな出会いから生まれるものは、
彼を育ててくれるのだと、私は思います。
そうそうシンガポールから帰ってきて昨日の日曜日、
息子は高校の同窓会へ行っていました。
出会った人を大切にする気持ちも大切だよね。
シンガポールの写真、一緒につきあって下さってありがとうございました。

これにはビックリ! さくらとはるで作りあげた芸術作品です。
私のお布団を丸めてベッドのようなカタチを作り、その中でさくらが寝ています。
そこへはるが、おもちゃのうさぎを置いたようです。

先週、学校の旅行で息子はシンガポールへ行ってきました。
風景をうつした写真が何点かありました。 よかったら一緒に楽しんで下さい。
シンガポールといえば、マーライオン。

天気は良かったようです。 一度、スコールにあったと言っていました。

ここには写っていませんが、マーライオンの口から出ている噴水を利用して、
面白写真を写していました。

これは、マリーナ・ベイ・サンズです。 上には展望台があるそうです。

その展望台から見た、街並みです。

えーっと、確か息子は高所恐怖症だったと思うのですが・・・・・。

旅行から帰って来たとき、『高所恐怖症を克服できた!』 と笑顔で言っていました。
綺麗な景色を見ると克服できるんだぁ~。

アラブストリートやチャイナタウンへ、
夜にはナイトサファリへも、行ったようです。

そして、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールへと。

日本のユニバーサルスタジオよりも、スケールは小さいらしいですが、
みんなとワイワイと楽しかったようです。

水族館へも行ったそうです。

これはマーライオンタワー。
マーライオンの中に入って、口の部分が展望台のようになっているらしいです。

そして最後の夜は、リバークルーズでした。
シンガポールのきらびやかな夜景を目に焼き付けてきたのだと思います。

はじめての海外。
異文化や人に触れ、たくさんのことを吸収して帰ってきたように思います。
自分の動く範囲の中で、毎日、まだまだ小さな世界で生きている息子。
世界は広いんだって感じたことと思います。
そしていろんな人がいるんだと。
だからいろんな考え方があっていいんだと。
今回のいろんな経験が、未来に繋がっているのだと思います。

今後もどんどんいろんな世界へ行き、
どんどん日本の中の場所にふれてほしいなって思います。
人や場所や物や自然、いろんな出会いから生まれるものは、
彼を育ててくれるのだと、私は思います。
そうそうシンガポールから帰ってきて昨日の日曜日、
息子は高校の同窓会へ行っていました。
出会った人を大切にする気持ちも大切だよね。
シンガポールの写真、一緒につきあって下さってありがとうございました。

スポンサーサイト