先週の木曜日、天気予報はお昼から雨ということで、いつもよりも早めの散歩へと
行ったのですが、雨が降るどころか日が射してきて、暑くってヘトヘトになりながらの
散歩でした。
そして次の日の金曜日の朝、海外から息子が帰って来ました。
火曜日の朝早くに出かけ、久しぶりに息子に会う、さくらとはる。
反応が楽しみでした。
何年か前に息子が入院したことがありました。
まだはると一緒に暮らす前の話しです。
久しぶりに息子が家に帰ると、さくらが『ワンワン!』 と、強く鳴いたことを覚えています。
普段はあまり鳴かない犬なので、ビックリしました。
しっぽを振って抱きついてくると思っていたので、強く鳴くさくらに、
『どうして怒っているの?』 と思ったことを覚えています。
今回は、息子が帰って来たときは鳴かずに挨拶していました。

それが今回は、はるが強く『わんわん!』 と鳴き、遠吠えのような大きな声を出し、
しばらく鳴き続けました。 見た感じは怒っているみたいだけど、よぉ~くみると、
しっぽを横に振っている。 怒っているのか?喜んでいるのか?
たぶん犬は、犬によっては、喜びすぎると怒っているような鳴きのしぐさをするんだって
思いました。 きっと、『長い間、どこへ行ってたの!待っていたんだよ!』って、
怒りながら喜んでいるように思いました。
今回のはるのしぐさが、何年か前の『さくらはどうして、あの時に怒ったのか?』を、
教えてくれました。

息子の初の海外旅行。
お土産シリーズです。
男の子なんで、今回は買ってきたほうかなと思います。
まずは、ポストカードです。
そう、息子はシンガポールへ行って来ました。

コインと切手。

置き時計。

ドライマンゴーとチョコ。


ボールペンと辛そうなお菓子。

カップヌードル。
これは、家族で味見をしました。
蟹のスープに辛い味がプラスされていて、日本では食べたことのない味。
しっかりとした味です。
私は、美味しく感じ、また食べたいと思いました。 が、辛いのが嫌な人は苦手かも。

これはシンガポールのお茶。 とっても甘いんです。 笑ってしまうほどに。
最初の一口は、えっー!って思ったけど、このお茶も私は、また飲みたいと思いました。

こちらは財布に残ったお金です。 記念にとっておくそうです。

そしてチケットやパンフレットです。
大切な宝物ですね。
息子のシンガポール旅行のお話し、つづきます。