犬はインフルエンザがなくていいなぁ~

テレビからインフルエンザ大流行と聴こえてきます。
我が家は、先日、息子がインフルエンザになり、ごはんも部屋で食べてもらい、
部屋に閉じこもってもらい私との接触もあまりしなかったのですが、
どうしてか私もインフルエンザになりました。
そしてどうしてか同じ家に住みながら、夫はなりませんでした。

熱の出ている3日ほどは、寝たきりでした。
そして寝たきりになったのは私だけでなく、なぜか一緒に私のお布団で、
1日中、さくらとはるが寝たきりになりました。
私の足元にさくら。枕元やお腹の場所にはるが、ずっといました。

5_201602161212584f4.png

私のお布団の柄って、柴犬柄だったかな?って思うくらいに、
私以上に病人なのか?と問いたくなるくらいに、ずっと一緒でした。

そういえばインフルエンザで声があまり出ないときに私の姉から電話がありました。
『インフルエンザで寝込んでる』 と言うと、『ぷっ』 という姉の笑い声。
そして『電話しているだけでインフルエンザがうつりそう』 と姉。

インフルエンザになって、お布団が柴犬柄になって、珍しく電話をかけてきた姉に
笑われました。 なんてこったぁっ~。 

そして私は何度も、犬はインフルエンザがなくていいなぁ~って言葉にしました。
体がだるく痛く本当大変でした。
みなさんも気をつけて下さいね。

自分から甘えるのが下手なさくら。
だけど抱きしめてもらったりすることは大好きです。

6_201602161212581ab.png

自分からは体をくっつきにきて、べったりしてくるはる。
だけど抱きしめてもらったりすると、どうしたらいいのかわからなくなるようで
すぐに逃げていきます。

だけど私がさくらを抱きしめていると気になってしょうがなくなる、はる。
いつか抱きしめてもらうことを心地よく感じる日がくるといいね、はる。

7_20160216121257d59.png

スポンサーサイト