私の悩みの種です。
種どころかその種は芽をだし根をはり、花が咲き続けています。
お風呂場の扉を開けると99%、はるが廊下で待っているのです。
最近にはじまったことでなく、はるがパピーの頃から続いています。
それもお風呂場の掃除をしたりした時は、待っていないのです。
私がお風呂やシャワーをして、裸足で出て来たとき限定なのです。

待っているだけならいいのですが、毎回、しっぽフリフリでテンションも高め。
この時点で、思わず扉を閉めてしまいたくなり、お風呂場の脱衣所から出たくなくなるのです。
脱衣所で暮らそうかなって、ふと思ってしまいます。

私がもたもたしていると、『うぉ~』と鳴きはじめ、『出てこい~!』と言われます。 トホホ~。
そして我慢できずに、脱衣所に入ってきます。

はるの目的は、私の足をペロペロすることなのです。

時々、こうやって廊下からリビングに誘導もされます。

足をペロペロして、足を踏まれることもあります。

こそばくて足をペロペロされるのが苦手な私、逃げたり、足を動かすと、
はるのテンションは高くなり、ウヒャ~って感じになります。

足が駄目なら、手をペロペロ。
毎日です!
これは私が靴下を履くまで続きます。

私が靴下を履くと、『何か?』 って感じになります。

このペロペロ、どうやったらやめてくれるのでしょうか?
今までも何度も、『駄目!』 と伝えてきました。
バスタオルで足を隠しながら出てきたことも。
私の悩みの種。 今日もこの時間が・・・・・やってくる。
(はるの動きが激しくてブレブレの写真が多く、
3日ほどの私が脱衣所から出てきたときの写真がまざっています。)