難問

金曜日の夕方散歩の時に、玄関前で喧嘩をし、ひとりずつ散歩へと連れて行きました。
そして次の日、土曜日の夕方散歩です。
休日は、夫が散歩へと連れて行きます。
学習をしないふたり、前日と同じように玄関先で喧嘩をし、夫は先にはるを連れて
散歩へと行ってしまいました。
ということは、家に残っているのは、さくらです。

静かな玄関、残されたさくらを覗いてみると・・・・。

1_20150907075247853.png

ひとりで反省しているのか、怒っているのか・・・・。
置いていかれたことに、心が折れているのか。
少し人間のような気持ちの持ち主のさくら、大丈夫だろうか。

2_20150907075246731.png

さくらは、少し繊細なところがあります。
この繊細なさくら、今更ですが毎日、よくはると一緒に暮らせているなぁって
思います(笑)

3_20150907075245414.png

ずっと玄関前でこの姿で待っていたさくら、
そろそろはるが、散歩から帰ってきたようです。

4_20150907075244a46.png

『ただいまぁ~!』 と、鼻歌でも歌うように
ちっとも繊細でない犬が帰ってきました。

5_20150907075243b56.png

はるが足を拭いてもらっている間、さくらは夫の顔をみつめます。
怒られないだろうか。 散歩へと連れて行ってもらえるだろうか。

6_20150907075243f2d.png

そして夫も、2往復目の散歩へと。

で、毎回の喧嘩の原因は・・・・・。
玄関を出ると、はるがさくらの顔の横を調子にのって噛むしぐさや、つついてみたりします。
どうしてそんな事をするのかは、わかりません。
それが嫌で、さくらは怒ります。
だけど反省するのは、さくらです。
はるは、いつもと違う散歩スペシャルだと思っているようです。
これって、どうしたらいいのでしょう!
学生の頃の数学の問題よりも難しいです。

7_20150907075300fda.png

スポンサーサイト