木漏れ日の下
はるの誕生日スペシャル、摂津峡の続きです。
川遊びの後、木漏れ日の下へと移動しました。

そして夏といえば、これこれっ~!
かき氷です。

こんなに見られると、ゆっくりと食べられないんですけどぉ~。

普段、お菓子や甘いものはあげないけど、この日だけは特別におすそ分け。
氷を少し、ど~ぞ。
暑かったからなのか、さくらはペロペロしていました。
はるは、「そこじゃないよぉ~』
なぜだか私の手をペロペロしていました。

川遊びをした後に、かき氷で体の温度が下がり、
そして木漏れ日の下。 とっても気持ちよかったです。
お昼寝したくなっちゃいます。

そして木漏れ日の下のさくらとはるをカメラで。
普段からカメラを向け、さくらとはるに、ふたり一緒に並んで~、こっち向いて~って言っても、
少しも協力してくれません。
なのでそれならと、出来るだけ自然な感じのふたりを写すことにしています。
カメラのことは何にもわからないのですが、いつも私なりにです。

そして私なりの一枚がこの写真です。
『木漏れ日の下のさくらとはる』

蝉の声がいい音色にきこえました。
さぁ、川遊びにかき氷♪ 目の前は広場があります。
少し体を動かしましょうか。 ということでまだ次に続きます。

川遊びの後、木漏れ日の下へと移動しました。

そして夏といえば、これこれっ~!
かき氷です。

こんなに見られると、ゆっくりと食べられないんですけどぉ~。

普段、お菓子や甘いものはあげないけど、この日だけは特別におすそ分け。
氷を少し、ど~ぞ。
暑かったからなのか、さくらはペロペロしていました。
はるは、「そこじゃないよぉ~』
なぜだか私の手をペロペロしていました。

川遊びをした後に、かき氷で体の温度が下がり、
そして木漏れ日の下。 とっても気持ちよかったです。
お昼寝したくなっちゃいます。

そして木漏れ日の下のさくらとはるをカメラで。
普段からカメラを向け、さくらとはるに、ふたり一緒に並んで~、こっち向いて~って言っても、
少しも協力してくれません。
なのでそれならと、出来るだけ自然な感じのふたりを写すことにしています。
カメラのことは何にもわからないのですが、いつも私なりにです。

そして私なりの一枚がこの写真です。
『木漏れ日の下のさくらとはる』

蝉の声がいい音色にきこえました。
さぁ、川遊びにかき氷♪ 目の前は広場があります。
少し体を動かしましょうか。 ということでまだ次に続きます。

スポンサーサイト