世間はゴールデンウィークだというのに・・・・。
久しぶりにパソコンを開くことが出来ました。
以前から様子を見ましょう!といわれていた奥歯が突然に痛くなり、薬を飲んでも効かなくて、
歯医者さんにお願いして予約を入れてもらいました。
覚悟はしていましたが、歯を抜くことに。
それが、麻酔もほんわりとしか効かない状態でした。
途中、痛すぎてストップ状態に。
先生が、『本当の痛みは10ないです。たったの1くらいです。1もないです。0.5ほどです』 と
声をかけて下さって、単純な私は、『そうだったのか!』 と思った瞬間に歯が抜けました。
大人になってはじめて、『よく頑張ったね♪』 と歯医者さんに褒められました(笑)
その日の帰り道から、次の日も、熱が出て、歯が腫れ、痛みもあり、
体もだるく痛く動けず、寝込みました。
今は、ほぼ回復に向かっています。

虫歯には、気をつけましょう♪ しみじみと今は特に思います(笑)
うちの2柴の歯もしっかりと気をつけてあげなきゃっと、本当に思いました。

私が寝込んだことで、夫は会社帰りにスーパーでお弁当を買って来てくれました。
私は、あまり食べられないのでプリンやゼリーやふわふわしたパンを。
久しぶりにぷるぷる揺れるゼリーから、夫の愛を感じました。??もしかしたら、
冷たくて美味しいゼリーに愛を感じていたのかもしれません。
2柴の散歩も行ってくれていました。
そういえば息子は・・・。
とっても心配してくれつつ友達とカラオケへ行った日と、
とっても心配してくれつつ野球観戦に行ってほとんど家にいずでした。
あまりにも体が辛かったので夫に、『元気になれ!魔法をかけて』 と言った私。
私としては、痛いところを大丈夫かとナデナデしてくれるかな?と期待したのですが、
どうしてだかうちの夫、熱が出ている私の枕元で、初代仮面ライダーの変身ポーズを・・・。
そして、『魔法をかけておいた!』 と、言われました。
いつか夫が熱でうなされた時には、『これでいいのだ!レレレのレー』 と、天才バカボンと
レレレのおじさんの真似をしてやる!と、心に誓いました。

はるもさくらも、入れ替わり私の隣にいてくれました。

どちらが病人なのかわからないほどに一緒に隣にいてくれました。