幸せを感じる時間

暖房はまだあまり入れずに頑張っています。
だけどやっぱり冬、それなりに寒いです。

同じ気温、条件で過ごしているというのに、この違いはなぜだろうか。

11_20141213120832513.png

へそ天寝は、夏の間だけだと思っていたのに。
寒くはないのか。
ウインクされても・・・・。

12_20141213120831ea8.png

隣でしっかりと硬くなっているアンモナイトの、さくら。
きっとこれが、冬の基本形の寝方だと思っていたのだけど。
はるが我が家にくるまでは・・・。

13_201412131208305ff.png

どちらも、同じ柴犬だろうか。
とっても幸せそうな顔だね、はる♪

14_20141213120830eda.png

    

最近、息子の部屋にさくらもはるも、個々に遊びに行くことが多くなっている。
この日は、さくらが息子の部屋に遊びに来ていました。
何をするわけでもなく、ソファに座ってゲームで遊んでいる息子の隣で
一緒に寝転がっている、さくら。 息子にとっても、さくらにとっても、幸せを感じる時間です。
1時間ほど、息子の部屋に遊びに行っていました。

実は、はるも何度か遊びに行くのですが、10分ほどで息子に『帰って』とお断りされています(笑)
そして息子の部屋から帰って来るときには、何かを口にくわえ盗んで帰ってきます。
遊びに行っているというよりも、住人がいるというのに堂々とどろぼうに入っている感じです。

さくらは2日前から、ヒートになりました。久しぶりの、おパンツ姿です。

15_2014121312535598f.png

昨日、12日は息子の18歳の誕生日でした。
おめでとう~♪

17_20141213120846bc6.png

食べることになると、はるよりもさくらの方が敏感でスグに集まってきます。
クリームを少しだけ、さくらとはるに幸せのおすそわけをしました。 ちょっぴりだけね。

16_201412131448172a2.png



スポンサーサイト