魔法の棒


この間の日曜日に、散歩へ連れて行ってもらえると勘違いし廊下でお座りをしている
さくらとはるの前を横切り、留守番をまかせて夫に買い物につきあってもらいました。
ホームセンターへ行き、木を買いました。
日曜日に作ったので、これがホントの日曜大工です。


DSCF7726_convert_20140218161409.jpg

そして昨日、色を塗り完成しました。
飾っている物は今までも置いてあった物ですが今回、木の枠と棚を作り、青色と赤色を塗りました。
後は、写真を飾ろうと思っています。


DSCF7737_convert_20140218164307.jpg

日曜日に作った棚は、下三段は靴入れです。
真ん中は、さくらとはるの散歩の用品やバンダナやガラス瓶に入ったガムと
私の買い物袋を置きました。
一番上の段は、散歩帰りにポストから持ってきたお手紙やちょっとした物を置けるようにしました。

この棚に必ず付けたかった角につくった丸い棒。
本当はさくらには必要ないんだけど、散歩から帰ってきて足拭きを洗っている間は、
さくらとはるは、玄関で待ちます。
はるは足を拭く前に、すぐに家に上がろうとするのでリードをかけておく所がほしくて
丸い棒を取り付けました。


DSCF7738_convert_20140218164354.jpg

この棒のおかげで、大人しく待つ、さくらとはる。
散歩から帰ってきたら順番に足を拭こうね!
いつかさくらのように、棒がなくても待てる日がきますように・・。


DSCF7742_convert_20140218210805.jpg
スポンサーサイト