生後2ヶ月から生後7ヶ月への成長ぶり
はるです。
はるの目の前にある器、これは先日買った水を入れている器です。
以前はもう少し小さい器を使っていたのですが、さくらとはるの2匹で飲むので
すぐになくなってしまうことと、
はるが器で遊び、入っている水を床にこぼしてしまうことを改善したくて、
安定したこの器を買いました。
だけどだけど、私は知っている。
器の前に座っている彼女が、今から何をしようとしているのかを。
今日は現場をおさえたくてカメラを向けてみました。
haru
何か?
いえいえ、何にもございません。

私がカメラを近くで構えているので、銅像のように固まっている、はる。
5分以上は銅像のまま。だけどこの位置を動こうとしません。
私も、カメラを向けつつ寝たふり寝たふり。
・・・・・。 動かぬ銅像ぷりに負け、少しはるから離れてみることにしました。

すると、はじまりました。
水を、飲んでいるのではありません。
口で水遊びをしているのです。
今日は水の入っている量が少ないのですが、この間はブクブク音をたてて遊んでいました。

そして、なぜか器の中で立ってみる。

プラスチックで出来ていません。陶器です。

そして少し目を離している間に、水入れの器はこんな場所まで運ばれていました。

生後2ヶ月の時の、はるです。
この頃と、変わってなーいーじゃーん
ん!?変わってないどころか、器の上で立つが増えている!!
これを、成長というのだろうか??

はるの目の前にある器、これは先日買った水を入れている器です。
以前はもう少し小さい器を使っていたのですが、さくらとはるの2匹で飲むので
すぐになくなってしまうことと、
はるが器で遊び、入っている水を床にこぼしてしまうことを改善したくて、
安定したこの器を買いました。
だけどだけど、私は知っている。
器の前に座っている彼女が、今から何をしようとしているのかを。
今日は現場をおさえたくてカメラを向けてみました。
haru

いえいえ、何にもございません。

私がカメラを近くで構えているので、銅像のように固まっている、はる。
5分以上は銅像のまま。だけどこの位置を動こうとしません。
私も、カメラを向けつつ寝たふり寝たふり。
・・・・・。 動かぬ銅像ぷりに負け、少しはるから離れてみることにしました。

すると、はじまりました。
水を、飲んでいるのではありません。
口で水遊びをしているのです。
今日は水の入っている量が少ないのですが、この間はブクブク音をたてて遊んでいました。

そして、なぜか器の中で立ってみる。

プラスチックで出来ていません。陶器です。

そして少し目を離している間に、水入れの器はこんな場所まで運ばれていました。

生後2ヶ月の時の、はるです。
この頃と、変わってなーいーじゃーん

ん!?変わってないどころか、器の上で立つが増えている!!
これを、成長というのだろうか??

スポンサーサイト