悩みの種 二粒目

私の家には悩みの(種)が、時々落ちています。

今日も買い物から帰って来ると・・・
私のお座りしなさい!の声に、並んで座る、さくらとはる。
はるに言っているんだけど、必ずさくらも一緒にお座りをして聞いている。

ツボは違うかもしれないけど、どうして片方の靴で満足できなかったのだろう?
玄関に何足か並んでいたのに、両方そろえたことは、とりあえずスゴイ。


DSCF3884_convert_20131114191858.jpg

私のお説教の途中で、よそ見をしだしたはるちゃん!
どうしたらわかってくれるのかな・・。


DSCF3886_convert_20131114191941.jpg

悩みの
今日は息子の靴が、玄関から運ばれていました。
誰もいない家だからでなく、誰かが居ても運んで紐の部分を噛んでいます。
その度に、ダメ!と言ってるけど、なかなか直らなくて。
玄関から靴を運ぶ犬、漫画で見たことはあるけど、実際に見たのは
はじめてです。
どちらかというとはるは、いろんな物を運ぶことが好きみたいです。
ごはんの器や靴下やスリッパなどなど。
成長の時期が来るとやめるのかな・・。
遊びが足りてないのかな・・・。
こまったちゃんです。


DSCF3875_convert_20131114192039.jpg

スポンサーサイト