ツツジの季節

ツツジが綺麗な季節です。さくらの散歩道にもツツジが華やかに咲いています。
さくらのおでこにのせて写真を撮りたくて何度も挑戦したけど、さくらが体をブルブルさせて落としてしまう。
せめて背中にのせて、ハイポーズ。なんてこった~。電池がきれかけでフラッシュがつかなくて暗かった。
ツツジの季節が終わるまでに、おでこにのせた写真とりたいなぁ~。

DSCF0991_convert_20130430185719.jpg
なんてこった~って言いたいのは私だよ。

 背中になにかのってるよ。
 
 可愛いって言ってるけど、何なに~


コーヒーでホットなひととき。
去年の12月頃に、このコーヒードッリパーにひとめぼれして買っちゃいました。
木のぬくもりがなんとも言えず優しくなります。

DSCF0984_convert_20130430185813.jpg

DSCF0985_convert_20130430185846.jpg


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



朝方の夢

昨日の朝方、夢をみました。さくらが行方不明になって、公園にさがしに行ったり、いろんな所へ電話をかけて大騒ぎしている夢でした。夢から覚めると私の隣でさくらは穏やかに寝ていました。なんだかホットした嬉しい気持ち。DSCF0974_convert_20130429165919.jpg

何? 私がいないと寂しいんだって
DSCF0969_convert_20130429170043.jpg

今日は野菜を買いに道の駅へ行って来ました。新鮮な野菜がいっぱい。一緒に売られていた多肉植物も買いました。このプニプにさがかわいくて大切に育てようと思います
DSCF0976_convert_20130429170007.jpg

パンに囲まれてさくらはキョトン。息子と台所で話をしていて、柴犬って食パンみたいということで息子が写真をとりました。真ん中のパン、ふっくらしてるね。意味の違う、ミミもあるしね。DSCF0978_convert_20130429191135.jpg
いつものことです。この二人の会話


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村





幸せのおすそわけ

DSCF0864_convert_20130428114801.jpg

DSCF0963_convert_20130428114911.jpg

昨日は、親戚の結婚式でした。ほのぼのした気持ちのこもったいい結婚式でした。新郎新婦を含めみんなの幸せそうな顔に気持ちがあったかくなりました。幸せのおすそわけは、我が家にも届いてますように。
我が家を11時半頃出て、帰ってきたのは夜の9時頃。いっきに家族が帰って来て嬉しかったのか、さくらは走りまわって大喜び。さくらにも幸せ届いてるかな?私は一息つくひまもなく散歩に出かけました。待たせて、ごめんね。


そして今日。昨日の結婚式の余韻にひたっている私の隣で、とぼけた顔。


幸せって何?それって美味しいの?
DSCF0947_convert_20130428114625.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

寝ること大好き

午前中は、朝ですよ~と何度言っても気持ちよさそうに寝ています。私がガサガサ、ドタドタしていても気持ちよさそうに寝ています。時々、犬を飼っているのを忘れるぐらい静かに寝ています。さくらは時々、ぬいぐるみになっているのかなと本気で思うようになってきました。
DSCF0826_convert_20130426142907.jpg
スヤスヤ

去年の年末にみつけた柴犬&猫ちゃんの手ぬぐいを飾っています。風景は冬なので春の風景がないかなぁと思いながら、きっと次の冬がやってきそうです。
DSCF0822_convert_20130426142729_20130426144211.jpg


お昼ごはんを食べているとにおいを嗅ぎつけたのか、私の隣で何もいわずじっと見つめてくる。ウルウルした瞳に負け、お腹すいたの?はい、どうぞ
DSCF0833_convert_20130426143105.jpg
じぃ~と見つめるともらえるんだよ。ジィ~とね

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




ガチャポン

今日は朝から、クリーニング屋さんに銀行にスーパーへと。自転車を止めた場所にガチャポンが・・。どうぶつの森の絵柄と、スノードームにひかれガチャガチャしてしまいました。スノードームは不思議な小さな物語のようでひきこまれます。以前子供が作ったスノードームもお気に入りです
DSCF0820_convert_20130425202856.jpg

買い物中にガチャポンで楽しんで帰ってきた私に笑顔をくれました。なんだか申し訳ない気持ちになりました。

家で留守番して待ってるのにガチャポンしてたんだって?待ってたんだよ。

400

私も、おもちゃ買ってよ。
DSCF0818_convert_20130425200303.jpg







雨の日は嫌だな

今日は朝から雨です。雨の日の散歩はぬれた道路を走る車の音がこわいらしく散歩を嫌がります。できるだけ車の少ない道を選び歩きます。レインコートを着て、さくらさん散歩へ行きましょう
DSCF0812_convert_20130424202929.jpg
雨降りは嫌だなぁ~トホホ             













散歩から帰りました

散歩から帰って家に着いたときの毎日の風景です。リードをはずしてもらって、さくらは玄関で待ちます。この間に私は、ベランダにウンチ袋を置きに、さくらの足をふくタオルを洗いに、時にはトイレに行くことも。ひたすら何も言わないで、さくらは待ち続けます。もしかしたら、私がきづかなかったら明日の朝まで待ってるかも・・。
DSCF0798_convert_20130423184522.jpg

冬の間もベランダでがんばってたオリーブ。葉の裏が銀色のようにピカピカとひかるオリーブは植物の中で大好きなひとつで大切に育ててます。
DSCF0796_convert_20130423184750.jpg

ごはんはできるだけドッグフードに何かをプラスしています。今日は、ゆで卵と豚肉と水菜とかつおぶし。家族が食べるときには味付けにポン酢をかけて食べました。

DSCF0805_convert_20130423211649.jpg

さくら、美味しい?
DSCF0809_convert_20130423212023.jpg



シャンプー日

今日は朝からシャンプーしました。気持ちよさそうな顔で温かいシャワーに癒されていました。私は服がびしょ濡れで、このままお風呂洗いをがんばります
DSCF0785_convert_20130422092352.jpg

DSCF0784_convert_20130422092321.jpg


先日トースターが壊れたので買い換えました。レトロなチ~ンという音が大好きです電気製品は家に来てくれた日に、日付を書きます。なんだか家族のようにね。
DSCF0786_convert_20130422133058.jpg

今日は食パンにハムとチーズをのせてチ~ンと簡単に。焦げ目もついて美味しく頂きました。
DSCF0793_convert_20130422133135.jpg

いつもの散歩道

いつもの散歩道。さわやかな季節も、暑い夏も、寒い冬も、この道をさくらと歩きながら一日を振り返る。さくらは、何を考えながら毎日歩いてるのかな?この道をもう少し行くと川沿いにでます。人通りがすくないので、伸ばせるリードでのびのび散歩。伸ばせるリードは楽しいよ
DSCF0752_convert_20130420104111.jpg


 

さくらとはじめて会った日

さくらとの出会いは7年前です。子育てに行き詰まり、家族がなんだかいい方向に進んでない時でした。そんな中「犬をかったら大丈夫」と、単純に思い。今考えると単純なのかなんなのか。きっと、癒される場所がほしかったのかもしれません。でもね、その単純さが彼女(さくら)が、我が家に来てくれたことによって家族がいい方向へと動きだしました。今では大切な存在です。

さくらとはじめて会った日の写真です。

GRP_0016.jpg


しっかりと息子の腕の中で抱かれているさくら。我が家に来てくれてありがとう。
GRP_0018.jpg

わんこ棚

家の中にたくさんの木の棚があります。手作りです。ひとつひとつにテーマがあり、その中に、犬コーナーがあります。少しずつ、出会ったものを並べるのがひそかな楽しみです。
DSCF0746_convert_20130418094023.jpg

ねぇ~ねぇ~ さくらさん。朝ですよ。さっき起きたばっかりなのに、朝寝ですか?
DSCF0749_convert_20130418094815.jpg





今日もごきげん

朝はおひさまをさがして日向ぼっこです。さくら、あたたかい?。
DSCF0740+(2)_convert_20130416150537.jpg


昨日も買い物から帰ると笑顔でお出迎え。癒される~
DSCF0741+(2)_convert_20130416092849_20130416095945.jpg

夕方ポストをのぞくと友達からのプレゼントが。「え~なんで~」とポスト前で笑顔に。とっても嬉しくて。プレゼントはモモイチゴ紅茶と手作りの食器スポンジ。最近いいことなかったので、気持ちがまあるくなりました。
おひさま

はじめまして さくらです。

はじめまして さくらです
PAP_0011.jpg

柴犬さくらです。7歳です。さくらと過ごす日々の中で、いろいろ感じたことを書いていこうと思います。
今日もさくらは笑っています。だから、わたしも自然と笑顔です。