瞑想中

ベランダで、ふたりして風を感じています。

今日で、GWも終わりです。
GW前に歯を抜き体調が悪く、笑ってしまうほど、どこへも行かずでした。

さくらもはるも、たいくつしています。
そして朝からベランダでなんだか、ふたりして瞑想中。

2_201505060946127c5.png

『ここは緑いっぱいの草原。 ふわふわな土を歩く私達。 自然いっぱい、おひさまの匂い。
 時々鳥のさえずり。 美味しいお昼ごはん。 ここは~ 緑いっぱいの~・・・・・・・。』

GWにどこも行かないと、こんなことが出来る犬になりました。

3_201505060946114ac.png

瞑想後、ベランダの前で寝転んでいる、はる♪
何やら息子とお話中。

4_20150506094610907.png

その息子、ここ最近、から揚げ作りにはまっている。
味付けを自分流に色々考えて作っている。 
から揚げって奥深いと、はじめて思いました。
とっても美味しいのです、息子のからあげ♪

1_20150506094613b98.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

瞑想する柴犬、春桜さんの想像に笑っちゃいました。
きっとさくらちゃんもはるちゃんも
「お母さん早く全快して~」
ってお日様にお祈りしてるんでは無いでしょうか?
春桜さんの体調が自分達のお出かけに直結すると体感したのかもしれないゴールデンウイークでしたね(笑)
息子さん、何かと凝り性ですね~
全国津々浦々のから揚げがあるように、春桜亭から揚げが完成する日も近いかな。

今年は静かなゴールデンウイークだったのですね。
ゴールデンウイークは毎年やって来るから、いろんな連休の過ごし方があっていいと思います。
息子さん、器用ですね〜♪
安心して任せられるね。

GWはどこへ行っても混んでるから、家に居るのが一番!
と言って、どこへも行かずにいたら、うちの柴犬さんは迷惑そうでした。
お留守番をゆっくりしたかったみたいで、とうとう、今日はお昼まで起きてきませんでした。
はるちゃんとさくらちゃんの瞑想ぶりはすごい!
特殊な力があるワンコに見えます(笑)

Yushipapaさんへ

家族の誰かが体調を崩すと、お出かけが難しくなります。
本当に、それぞれの体調管理は大切なんだと、私こそが実感しました(笑)

全国、から揚げ大会ってないものかな?って思います。
優勝はなくとも、いいとこまでいけそうなのになぁ・・・。

chiiさんへ

とってもとっても静かなゴールデンウイークでした。
もしかして、山奥の一軒家で過ごしているような・・、
それくらい静かな時間を過ごしました(笑)
息子は、小さい頃から食べることがダイスキでした。
最近は、自分で作ることにも興味が出てきたようです。
いい趣味だなぁって思っています。

*はなママ*さんへ

犬にとっては、GWって?って感じなので、
きっとはなちゃんには、はなちゃんのいつもの生活があるのでしょうね。
ひとりの時間も大切な時間なのでしょうね。

うちの2柴は、GW中は、夫が普段着に着替えるたびに、
どこかへ連れて行ってもらえるかもと、期待を寄せていました。
私は、寝転んでいると何度か踏まれました(笑)
さくらは気を使って絶対に踏まないのに、残る1柴は・・!
走ってきて、子宮の上を踏まれた時には言葉がでないくらいでした。
今年のいちばんの思い出です。